ブログ | フリーアナウンサー 岡本祥子

BLOG

2021.9.6 防災365  1日1アクション

【防災365  1日1アクション】Vol.52 第一次避難バッグの準備 ⑨ガムテープ・養生テープ

Vol.51 第一次避難バッグの準備 ⑨ガムテープ・養生テープ

こんにちは。
フリーアナウンサー、防災士の岡本祥子です。

 

「防災365  1日1アクション」

 
52日目の今日は…
「第一次避難バッグの準備 ⑨ガムテープ・養生テープ」です。

 
先日から行っている非常用持ち出し袋=避難バッグ作り。

避難時にすぐに持ち出すべき、必要最低限の備えで、被災時・非常時の最初の1日
間をしのぐための物品=一次持ち出し品を入れる第一次避難バッグの中身を1品ずつお伝えしています。

 
今日、準備する物はガムテープ・養生テープです。

一般的にガムテープと呼ばれる粘着テープは紙で出来たクラフトテープと、布で出来た布テープの2タイプあります。
避難グッズとしておすすめなのは強度があり、油性ペンで文字が書ける布テープです。

 
昨日の防災アクションでは、油性ペンを備えましたが、
災害時でのガムテープは止める、つなぐという本来の使い方だけでなく、
メモ帳代わりに油性ペンで文字を書いて使うという場面も多いのです。

 

アイデア次第で何通りでも使える

ガムテープも色々な活用法があります。

・止める・つなげる
・メモ帳代わりに。そのまま壁に貼れる。
・ごみ袋の壁への固定
・避難先での持ち物への記名札
・ケガをした時の止血。(清潔な布をあててからガムテープを貼る)
・骨折時の添え木の固定や、三角巾の代わりとして。
・割れた窓の補修 などなど

本来の使い方としては、ポリ袋や段ボールをつなげてシート代わりにすることや壊れ物の補修に使えます。

避難所では多くの方が集まるため、自分の荷物に目印や記名をして他の方の荷物との区別することも。

ケガをした際の止血や添え木の固定に使う場合は、テープに年齢や病状を書き留めておくことも有効です。
誰がどんな症状なのかが一目見てすぐわかればよりよい救護につながります。

 

粘着力の強いガムテープは使い勝手がいいのですが、剥がすときに糊が残ってベタベタするのが難点です。
そのため、私は一緒に養生テープも備えることをおススメします。

養生テープは、キレイに剥がすことができるので、安心して物に貼ることができます。

しかも、布テープと同じように、油性ペンのインクで文字を書くことができ、手で簡単に好きな長さで切ることができるのでとても便利です。

例えば、

・避難所などで、床に段ボールやブルーシートを固定するとき。
・バッグや衣服など、ベタベタを残したくない物への記名札
・壁に貼る模造紙やポスターの固定として
・壁に貼るメモや伝言として
・着替えなどを縛るベルト代わり などなど

 
このように便利なガムテープや養生テープですが、
トイレットペーパーと同様にかさばって避難バッグに収まらない可能性があります。

トイレットペーパーの際にも警視庁警備部災害対策課のツイッターの投稿をご紹介しましたが、
警視庁警備部災害対策課ではガムテープのコンパクトな持ち運び方法も投稿しています。

簡単に説明すると、
テープの芯の部分を柔らかくなるまで押し潰して取り除き、平らにして輪ゴムで束ねるだけ。

とても役に立つのでリンクを貼っておきます。
警視庁警備部災害対策課 2017年7月18日

写真つきの説明でわかりやすいので、ぜひ参考にしてください。

 
何かと役に立つガムテープ、養生テープ。
持ち運び方法を工夫して第一次避難バッグに備えましょう。

 

52日目の今日は「第一次避難バッグの準備 ⑨ガムテープ・養生テープ」

今日はここまで。
明日も一緒に1アクションを続けましょう!