Vol.46 第一次避難バッグの準備 ④トイレットペーパー
こんにちは。
フリーアナウンサー、防災士の岡本祥子です。
「防災365 1日1アクション」
46日目の今日は…
「第一次避難バッグの準備 ④トイレットペーパー」です。
先日から行っている非常用持ち出し袋=避難バッグ作り。
避難時にすぐに持ち出すべき、必要最低限の備えで、被災時・非常時の最初の1日
間をしのぐための物品=一次持ち出し品を入れる第一次避難バッグの中身を1品ずつお伝えしています。
今日、準備する物はトイレットペーパーです。
昨日は「簡易トイレ」をご紹介しましたが、
そのトイレで必要になるのがトイレットペーパー。
トイレだけあってもトイレットペーパーがなければ排せつの際に困ります。
災害後すぐは、大人数が使用する避難先のトイレではトイレットペーパー不足も考えらえます。
第一次避難バッグに1ロール備えましょう。
トイレなどのエチケット面ではもちろん、緊急時にはティッシュペーパーの代わりとして必要分を切って使えるなど、様々な用途に使えるので、ひと巻き持っておくだけで安心です。
かさばる時はひと工夫を
しかし、トイレットペーパーを1ロールそのまま避難バッグに入れるとかさばるのも事実。
以前に警視庁警備部災害対策課がトイレットペーパーをコンパクトにする収納アイデアをツイートしています。
方法は簡単。
トイレットペーパーの芯を抜いてググっと潰すだけ。
そのペーパーをジップロックなどのチャック式の保存袋に入れて保管します。
詳しくは上記のツイートをご覧ください。
トイレットペーパーの特性と言えば、水に溶けること。
このように防水してあれば、雨の日の避難も安心ですね。
46日目の今日は「第一次避難バッグの準備 ④トイレットペーパー」
今日はここまで。
明日も一緒に1アクションを続けましょう!