ブログ | フリーアナウンサー 岡本祥子

BLOG

2021.9.12 防災365  1日1アクション

【防災365  1日1アクション】Vol.58 第一次避難バッグの準備 ⑮携帯ラジオ

Vol.58 第一次避難バッグの準備 ⑮携帯ラジオ

こんにちは。
フリーアナウンサー、防災士の岡本祥子です。

 

「防災365  1日1アクション」

58日目の今日は…
「第一次避難バッグの準備 ⑮携帯ラジオ」です。

先日から行っている非常用持ち出し袋=避難バッグ作り。

避難時にすぐに持ち出すべき、必要最低限の備えで、被災時・非常時の最初の1日
間をしのぐための物を入れる「第一次避難バッグ」の中身を1品ずつお伝えしています。

今日、準備する物は 携帯ラジオです。

ラジオが災害時に非常に役に立つ
というお話はすでにこの防災1日1アクションでご紹介しています。

 

災害時の情報収集は不可欠です。

テレビは停電時に見られません。
スマホの電池残量も停電時は限りがあります。

その点、ラジオは乾電池だけで聴けます
予備電池があれば1週間はもつので情報難民にならずに済むのです。

 
ラジオの重要性についてはコチラで詳しくお伝えしていますので、ぜひお読みください。

【防災365  1日1アクション】Vol.4 ラジオの聴き方、知っていますか?

 
また、第一次避難バッグに備えるのにオススメな手回し充電ラジオの使い方はコチラです。

【防災365  1日1アクション】Vol.30 親子で防災週間 ⑤手回し充電ラジオを使ってみよう

 
ぜひ、携帯ラジオは第一次避難バッグに備えましょう。

備える際は、電池チェックといざというときにすぐ聴けるように、お住まいの地域のコミュニティラジオ局やお好みのラジオ局に周波数を合わせておくことを忘れずに。

 
停電が長期間に及ぶこともありますので予備電池も一緒に備えておきましょう。

 
58日目の今日は「第一次避難バッグの準備 ⑮携帯ラジオ」

今日はここまで。
明日も一緒に1アクションを続けましょう!